7/19 無事に終了しました。一日どうもありがとうございました。 小雨でも曇っていても人がたくさん来てくれて 絵本の読み聞かせが朗々と行われて それぞれが持ち寄った得意の素敵なサムシングを販売していて のんびりした時間のなかに充足感があってこういうのもいいなあ、、と思ったものでした。 「写真館のたなかの日」 IMPOSSIBLE LABを使用しての初めての試みでした。 30分かかる間に像がうまれてきます。 デジタルで写したものと全く異なるトーンで現れること、 フィルムになった時の質感がわたしにとって魅力的でした。 ようやく繋げるものが現れた、、というくらいにおおげさに貴重に思いました。 プリント始めて30分はゆうにかかるという性質上 たくさんのひとが気軽に、すぐに、 ということができなかったけれど それでも撮って下さいと言ってくれる方には 自分たちの写真を欲しいという気持ちが明確にあって その気持ちに惹かれました。 移動写真館としてまたどこかで出店するという楽しみが一つ増えました。 マーケットの様子はこちらから見られます↓ |
news >